new
一年に一度、全国の神々が舞い降りる町。
大しめ縄の里 -島根県飯南のしめ縄-
島根県では、旧暦の10 月は「神在月」と呼ばれています。
これは、一年に一度。
全国の神々が、出雲大社に集まるからと言われ、
その神々が、出雲大社へお入りになるために
出雲の地に降り立つ地が、
ここ 島根県飯南町にある” 琴引山“なのです。
また、出雲大社の主祭神である
大国主大神( オオクニヌシノオオカミ) が稲作を広めた地が、
島根県飯南町だとも言われ、古来から飯南町と出雲の国は
深い結びつきがありました。
その深い結びつきからのご縁とご縁がつながり、
全国的にも有名な“日本一”といわれている
“大しめ縄”の制作・奉納をする地となりました。
この地に産まれ・育ち、この地に根差す人々が、
しめ縄のために飯南の地で大切に育てられた
稲わら(赤穂餅)を、一本一本祈念しながら制作した
『飯南のしめ縄』。
新年とともに飾りつけ、ご家族お一人お一人に幸と
ご縁が来ますこと。島根県飯南の地から願っております。
大黒しめ縄 サイズ 小
size:約 長さ43cm× 高さ15cm(吊り紐を除く)